女性防災リーダー養成

2013年~2015年に、地域防災の担い手となる女性の人材を養成することを目的に、「女性のための防災リーダー養成講座」を行いました。その後も女性防災リーダー養成を行い、フォローアップ講座も行っています。

これまでの取り組み

女性防災リーダー養成講座2023

講座1

日時:2023年1月16日(月)13:30~15:30

会場:エル・パーク仙台 セミナーホール

内容:講演&シンポジウム「防災とジェンダー 女性の視点・多様な視点で取り組む防災・減災」

    八幡悦子さん(NPO法人ハーティ仙台 代表理事)

    阿部利江さん(東北福祉大学 講師)

    宗片恵美子 (特定非営利活動法人イコールネット仙台 常務理事)

 

講座2

日時:2023年1月30日(月)13:30~16:00

会場:エル・パーク仙台 セミナーホール

内容:①仙台市地域防災計画を知ろう!!

    長濱俊伸さん(仙台市危機管理局減災推進課課長)

   ②せんだい女性防災リーダーネットワークの活動紹介と防災ワークショップ

 

第3期「女性のための防災リーダー養成講座」

共催 女性防災リーダーネットワーク

日時/内容/講師:

①2015年6月6日(土)13:30~16:00

  防災・減災と男女共同参画

  宗片恵美子(特定非営利活動法人イコールネット仙台 代表理事)

2015年6月16日(火)13:30~16:00

  仙台市地域防災計画を知ろう

  仙台市危機管理室 ほか

 ③2015年6月30日(火)13:30~16:00

  震災後の心のケアに取り組む

  畑山みさ子(ケア宮城 代表)

④2015年7月14日(火)13:30~16:00

  震災で何が起きているか DVと児童虐待

  八幡悦子(特定非営利活動法人ハーティ仙台 代表理事) 

⑤2019年7月26日(日)13:30~16:00

 「災害時、こんな時の対応は・・」ワークショップ

 女性防災リーダーネットワーク

 

会場:エル・ソーラ仙台大研修室 ⑤のみエル・パーク仙台セミナーホール

   

東日本大震災から4年が経過しました。3月に仙台市で開催された「第3回国連防災世界会議」においては、被災地からの経験と教訓が国内外に発信され、特に、防災・減災の担い手として女性のリーダーシップの重要性が強調されました。 

そこで、2013年からスタートしている「女性のための防災リーダー養成講座」の3期生を募集しました。

参加者は38名。2013年からスタートし、ついに、100名の受講生が育ちました。

今年度は、仙台市以外から、福島、山形、大崎、塩竈、利府町からも参加がありました。

第2期「女性のための防災リーダー養成講座

 

日時/内容/講師

①2014年5月27日(火)13:30~16:00

 防災・復興と男女共同参画

 浅野富美枝(宮城学院女子大学 教授)

②2014年6月10日(火)13:30~16:00

 仙台市地域防災計画を知ろう

 仙台市

③2014年6月24日(火)13:30~16:00

 震災で何が起きているか DVと児童虐待

 八幡悦子(特定非営利活動法人ハーティ仙台 代表理事)

④2014年7月1日(火)13:30~16:00

 大震災からみる障がい者の生活とその支援

 鴻野みち子(障害者相談支援員/「女性のための防災リーダー養成講座」1期生)

⑤2014年7月22日(火)13:30~16:00

 「災害時、こんな時の対応は・・」ワークショップ

 浅野幸子(減災と男女共同参画 研修推進センター共同代表/早稲田大学地域社会と危機管理研究所招聘研究員)

 

会場:エル・ソーラ仙台 大研修室(アエルビル28階)

 

昨年度の養成講座に続き、今年度も第2期の養成講座を開講しました。今年度は、養成講座がさらに成果をあげることを期待して、仙台市内だけでなく、市外からも若干名の参加者を受け入れることとしました。

結果、受講生は 仙台市内 28 名、仙台市外 9 名の参加があり、37 名 でのスタートとなりました。

さらに、講座の運営を1期生が担当してくれたことで、講座の主役は受講生という意識が生まれ、毎回の熱心な参加につながりました。 

女性のための防災リーダー養成講座

日時/内容/講師/会場

①2013年5月22日(水)13:30~15:30

   仙台市地域防災計画を知ろう!

 講師:仙台市消防局 等

 会場:エル・パーク仙台 創作アトリエ

②2013年6月4日(火)13:30~15:30

 地震・津波のメカニズムを知ろう!

 講師:保田 真理さん(東北大学災害科学国際研究所助手・防災士)

③2013年6月11日(火)13:30~15:30

 震災で何が起きているか DVと児童虐待

 講師:八幡 悦子さん(特定非営利活動法人ハーティ仙台)

 会場:エル・パーク仙台 セミナー室

④2013年6月26日(水)13:30~15:30

 障害の特性と対応を知ろう!

 講師:作山 美智子さん(東北文化学園大学医療福祉学部看護学科教授)

 会場:エル・パーク仙台 創作アトリエ

⑤2013年7月19日(金)13:30~16:00

 「災害時、こんな時の対応は?」ワークショップ

 講師:浅野 幸子さん(東京女学館大学非常勤講師・早稲田大学「地域社会と危機管理研究所」客員研究員・東日本大震災女性支援ネットワーク運営委員)

 会場:エル・ソーラ仙台 大研修室

 

東日本大震災が発生して3年目に入りました。

住民主体の地域防災の必要性が言われる中、各地域では、防災の取り組みが盛んに行われています。

特に、今回の震災では、防災に女性の視点が必要であることが言われており、困難を抱える様々な人々の立場に立った支援のあり方を考える上で、地域防災に取り組む女性リーダーの存在は不可欠です。

そこで、地域で防災活動に取り組む女性リーダーを養成する講座をスタートしました。